ふるさと納税でもらおう!PayPay商品券ご利用ガイド ふるさと納税でもらおう!PayPay商品券ご利用ガイド

PayPay商品券とは

PayPay商品券とは イメージ
PayPay商品券とは イメージ

「PayPay商品券」とは、さとふる*1で選ぶことができるお礼品で、寄付した自治体の加盟店にて、PayPayアプリからお使いいただけます。観光や旅行で地域を訪れた際に、寄付した自治体内の飲食、アクティビティ、宿泊施設での決済*2に利用することができます。
これまでの地場産品お礼品のお受け取りだけでなく、寄付先の自治体に訪れることで自治体そのものの魅力に触れることができ、新たな形で地域を応援することにつながります。

  • *1:さとふるサイト、さとふるアプリ、PayPay版さとふる、Yahoo!ショッピング版さとふる、LINEでふるさと納税が対象になります。PayPay版さとふる、Yahoo!ショッピング版さとふるについて、一部取扱いのない自治体がございます。
  • *2:自治体が指定したPayPay加盟店で利用が可能

ご注意

PayPay商品券は、ご自身がお住いの自治体以外の自治体に寄付した場合のみお受け取りが可能です。
ご自身がお住いの自治体へ寄付された場合は、PayPay商品券は受け取れませんのでご注意ください。その他の注意事項についてはこちらでご確認ください。

PayPay商品券を受け取れる
自治体

北海道地方
北海道小樽市
室蘭市
留萌市
美唄市
芦別市
江別市
名寄市
千歳市
深川市
富良野市
登別市
恵庭市
石狩市
森町
倶知安町
古平町
幌加内町
中頓別町
佐呂間町
白老町
洞爺湖町
安平町
むかわ町
釧路町
厚岸町
弟子屈町
鶴居村
別海町
標津町
東北地方
青森県青森市
十和田市
むつ市
おいらせ町
岩手県盛岡市
滝沢市
雫石町
紫波町
矢巾町
宮城県塩竈市
白石市
角田市
登米市
村田町
柴田町
丸森町
利府町
色麻町
加美町
女川町
秋田県秋田市
由利本荘市
大仙市
山形県米沢市
鶴岡市
酒田市
尾花沢市
南陽市
山辺町
西川町
最上町
真室川町
川西町
小国町
福島県喜多方市
二本松市
天栄村
磐梯町
関東地方
茨城県水戸市
結城市
龍ケ崎市
常総市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
潮来市
守谷市
稲敷市
桜川市
つくばみらい市
大洗町
城里町
美浦村
八千代町
栃木県日光市
さくら市
上三川町
茂木町
塩谷町
群馬県伊勢崎市
太田市
榛東村
吉岡町
片品村
埼玉県川越市
東松山市
羽生市
戸田市
入間市
久喜市
坂戸市
幸手市
小鹿野町
東秩父村
上里町
千葉県銚子市
茂原市
佐倉市
旭市
習志野市
南房総市
香取市
いすみ市
大網白里市
多古町
横芝光町
東京都東村山市
神奈川県横須賀市
鎌倉市
藤沢市
秦野市
大井町
松田町
中部地方
新潟県新発田市
十日町市
見附市
糸魚川市
佐渡市
弥彦村
出雲崎町
富山県小矢部市
石川県七尾市
羽咋市
野々市市
福井県小浜市
勝山市
鯖江市
越前町
高浜町
若狭町
山梨県甲府市
富士吉田市
山梨市
大月市
韮崎市
市川三郷町
早川町
身延町
南部町
富士川町
忍野村
富士河口湖町
長野県小諸市
駒ヶ根市
塩尻市
千曲市
南牧村
御代田町
青木村
辰野町
箕輪町
高森町
木曽町
朝日村
池田町
信濃町
岐阜県大垣市
瑞浪市
羽島市
可児市
山県市
飛騨市
岐南町
笠松町
関ケ原町
輪之内町
池田町
八百津町
静岡県浜松市
伊東市
藤枝市
御殿場市
下田市
河津町
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
清水町
愛知県岡崎市
半田市
西尾市
常滑市
知立市
尾張旭市
日進市
清須市
北名古屋市
みよし市
東郷町
大口町
東浦町
南知多町
近畿地方
三重県伊勢市
松阪市
鳥羽市
いなべ市
伊賀市
朝日町
南伊勢町
滋賀県彦根市
長浜市
近江八幡市
湖南市
京都府福知山市
亀岡市
城陽市
京丹後市
井手町
宇治田原町
和束町
京丹波町
大阪府岸和田市
高槻市
守口市
泉佐野市
河内長野市
松原市
和泉市
箕面市
高石市
泉南市
阪南市
能勢町
忠岡町
岬町
河南町
兵庫県神戸市
豊岡市
西脇市
三木市
小野市
丹波篠山市
養父市
丹波市
朝来市
稲美町
市川町
福崎町
神河町
太子町
香美町
新温泉町
奈良県奈良市
生駒市
葛城市
田原本町
和歌山県海南市
御坊市
紀美野町
九度山町
高野町
湯浅町
広川町
有田川町
日高町
由良町
日高川町
すさみ町
太地町
中国地方
鳥取県岩美町
北栄町
島根県雲南市
奥出雲町
飯南町
津和野町
岡山県津山市
井原市
総社市
新見市
備前市
美作市
広島県三次市
廿日市市
北広島町
山口県長門市
四国地方
徳島県藍住町
香川県高松市
愛媛県今治市
新居浜市
伊予市
上島町
久万高原町
高知県高知市
香美市
東洋町
大豊町
九州地方
福岡県直方市
豊前市
中間市
筑紫野市
太宰府市
宮若市
朝倉市
那珂川市
水巻町
遠賀町
小竹町
筑前町
東峰村
香春町
苅田町
吉富町
佐賀県佐賀市
唐津市
多久市
伊万里市
鹿島市
吉野ヶ里町
上峰町
長崎県長崎市
島原市
壱岐市
雲仙市
長与町
時津町
川棚町
熊本県水俣市
玉名市
山鹿市
宇土市
上天草市
宇城市
阿蘇市
美里町
長洲町
和水町
小国町
産山村
南阿蘇村
益城町
多良木町
五木村
大分県中津市
津久見市
杵築市
豊後大野市
由布市
姫島村
日出町
宮崎県都城市
日南市
串間市
えびの市
三股町
国富町
綾町
高鍋町
新富町
川南町
門川町
五ヶ瀬町
鹿児島県鹿屋市
出水市
指宿市
奄美市
長島町
南大隅町
中種子町
南種子町
瀬戸内町
龍郷町
知名町
沖縄県糸満市
うるま市
今帰仁村
北中城村
与那原町
八重瀬町

PayPay商品券の取扱い予定
自治体

今後の追加予定自治体:
334自治体

2023年6月7日現在

※PayPay版さとふる、Yahoo!ショッピング版さとふるについて、一部取扱いのない自治体がございます。

PayPay商品券の使い方

  • *1:さとふるサイト、さとふるアプリ、PayPay版さとふる、Yahoo!ショッピング版さとふる、LINEでふるさと納税が対象になります。PayPay版さとふる、Yahoo!ショッピング版さとふるについて、一部取扱いのない自治体がございます。
  • *2:PayPay商品券を受け取るにはPayPayアプリをダウンロードしていただき、アカウント登録を完了していただく必要がございます。(PayPayアプリをすでにお持ちの場合、PayPay商品券は、PayPayアプリのバージョンが3.64.0以降でご利用いただけます。PayPayアプリを最新にアップデートしてご利用ください)PayPay商品券の受取にはPayPayアカウントとの連携が必要となります。
  • ※画像はイメージです

STEP1 さとふるで寄付する

さとふる*1で「PayPay商品券」をお礼品にしている自治体に寄付します。

  • *1:さとふるサイト、さとふるアプリ、PayPay版さとふる、Yahoo!ショッピング版さとふる、LINEでふるさと納税が対象になります。PayPay版さとふる、Yahoo!ショッピング版さとふるについて、一部取扱いのない自治体がございます。

STEP2 PayPayアプリでPayPay商品券を受け取る

  • ■1 寄付申込完了メールから「受取申請画面」へ進む
  • 寄付のお申し込み完了後、さとふるから以下のタイトルのメールが届きます。

    【さとふる】ふるさと納税の申し込みを承りました。

    メールの「お礼品情報」に記載されている「PayPay商品券受取申請はこちら」のURLから「PayPay商品券受取申請」画面へ進んでください。

  • ■2 PayPay商品券の受取申請をする
  • 寄付お申込み時のご登録のメールアドレス電話番号を入力し、認証ボタンを押下します。

    【PayPayアカウントとの未連携の方】

    ■3へお進みください。認証ボタン押下後にさとふるとPayPayアカウントとの連携が必要となります。

    【PayPayアカウントと連携済みの方】

    ■4へお進みください。

  • ■3 PayPayアカウントとの連携
  • PayPayアプリが起動します。(ブラウザのPayPayログイン画面が表示された方は、ご利用のPayPayアカウント情報でログインしてください。)

    連携内容についてご確認の上同意いただけましたら、「上記に同期して連携する」をタップしてください。
    連携処理が完了すると画面が切り替わり、さとふるへ遷移します。

    まだPayPayアカウントをお持ちでない方はこちら(外部サイト)

  • ■4 PayPay商品券の受取申請完了
  • PayPayアカウントとの連携が完了し、PayPay商品券受取申請が完了しました。

    PayPayアカウントにPayPay商品券が付与されるのは受取申請から数分後になります。

  • ■5 PayPay商品券の受け取り確認
  • 受け取り申請から数分後にPayPayアプリにPayPay商品券が付与されます。

    PayPayアプリにメッセージが表示されていることをご確認ください。

  • ※一度の寄付申し込みで複数のPayPay商品券をお申込みいただいた場合は一度の申請で全てのPayPay商品券を受け取れます

STEP3 寄付した自治体の対象施設・店舗でPayPay商品券を使う

  • 「スキャン」選択し、お店のQRコードを読み取る

  • 支払選択をタップ、PayPay商品券を選択し、利用するPayPay商品券をタップ

  • 金額を入力して次へをタップ

  • 金額を店員に確認してもらい「支払う」をタップ

  • 支払い完了画面が表示されたら完了

  • 「支払う」選択し、QRコードの下の支払選択をタップ

  • PayPay商品券を選択し、利用するPayPay商品券をタップ、支払方法がPayPay商品券になっていることを確認

  • お店のスタッフがバーコードを読む

  • 支払い完了画面が表示されたら完了
  • ・PayPay商品券をお支払いにご利用する場合には、加盟店にその旨をお伝えいただくとお取引がスムーズです。
  • ・PayPay商品券残高が決済金額より少ない場合はお支払いができません。
  • ・同じ自治体のPayPay商品券を複数持っている場合でも一度のお支払いで選択可能なPayPay商品券は1つとなります。
  • ・PayPay商品券でのお支払い時に限りほかのPayPay商品券、PayPay残高、PayPayあと払い、現金と併用してのお支払いが可能です。併用してのお支払いを希望する場合はお支払い前に加盟店にその旨お申し出ください。
  • ・PayPay商品券での詳しいお支払方法はこちらをご確認ください。
注意事項
PayPay商品券について
  • ・PayPay商品券の有効期限は寄付お申込みから180日です。
  • ・各自治体が指定した施設・店舗等でのみ利用することができます。
PayPay商品券付与のタイミング
  • ・PayPay商品券は寄付金入金完了およびPayPay商品券受取申請(アカウント連携含む)完了後にPayPayアプリに付与されます。
寄付お申込み時の注意事項
  • ・ご自身がお住いの自治体へ寄付された場合は、PayPay商品券は付与されません。
対象の施設・店舗等でのご利用時の注意事項
  • ・商品券をお支払いで利用する場合には加盟店に「PayPay商品券」を利用する旨をお伝えいただくとスムーズです。
  • ・お支払いでのご利用時は「支払い方法」の選択をしたのちに、バーコードを見せる、支払い金額を入力するなどの操作をしてください。
  • ・PayPay商品券でのお支払い時に限りほかのPayPay商品券、PayPay残高、PayPayあと払い、現金と併用してのお支払いが可能です。併用してのお支払いを希望する場合はお支払い前に加盟店にその旨お申し出ください。
キャンセルについて
  • ・寄付のお申込み手続きが完了(入金完了)した後にキャンセルやお礼品の変更をすることはできませんので、あらかじめご了承ください。
各自治体PayPay商品券のご利用に関する注意点
  • ・各自治体のお礼品詳細ページでご確認ください。
よくあるご質問
有効期限はありますか?
PayPay商品券の有効期限は寄付お申込み日から180日です。
PayPay商品券が使える加盟店はどこで確認できますか?
各自治体によって異なりますので、さとふるサイト、さとふるアプリ、Yahoo!ショッピング版さとふる、PayPay版さとふる、LINEでふるさと納税にある各自治体のお礼品詳細ページの利用加盟店一覧をご確認ください。
PayPay商品券の金額以上の買い物をしたい場合、金額を超えた分はどのような支払方法で支払えますか?
PayPay商品券でのお支払い時に限りほかのPayPay商品券、PayPay残高、PayPayあと払い、現金と併用してのお支払いが可能です。併用してのお支払いを希望する場合はお支払い前に加盟店にその旨お申し出ください。
PayPay商品券の寄付申込をしましたが、PayPay商品券が表示されません。
寄付のお申込み完了後、さとふるから届いたメールにあるURLから、PayPay商品券受取申請画面に行き、受取申請を行うとPayPayアプリにPayPay商品券が付与されます。詳しい手順についてはこちらをご参照ください。
対象の施設、店舗等でPayPay商品券で支払う方法を教えてください。
各加盟店でのPayPayアプリでのお支払い方法はこちらでご確認ください。
PayPay商品券で支払いをした際にPayPayポイントはつきますか?
PayPay商品券でのお支払いはPayPayステップ、各地方自治体とのキャンペーン、超PayPay祭のポイント付与対象外となります。
同じ自治体のPayPay商品券を複数持っている場合、1つの加盟店で複数の商品券を使うことはできますか?
ご使用可能です。
PayPay商品券の残高が残ってしまいました。
PayPay商品券は残高がなくなるまで、PayPay商品券対象加盟店にて、複数決済でのご利用が可能です。
PayPay商品券で購入したサービスにて返金が発生した場合は返金されますか?
PayPay商品券でご購入いただいたサービスにて返金が発生した場合、有効期限内に限り、PayPay商品券残高として返金が可能です。
ただし、有効期限は延長されませんのでご注意ください。
PayPay商品券はキャンセルできますか?
寄付のお申込み手続きが完了(入金完了)した後にキャンセルやお礼品の変更をすることはできませんので、あらかじめご了承ください。
  • ※掲載の内容は2023年6月7日時点の情報です。サービス内容などは予告なく変更する場合がございます